安心できる家。職人が見える家。
超期資産®価値を考える家。
武田一級建築士事務所
テイクプラン
こちらは簡易版ホームページです
■業務内容一覧 その1
「こんなことは出来るかな~」「こんなこと聞いてもいいかな~」と悩まずにどんなことでもご相談ください。
設計・監理
一級建築士ですので、全ての建物に対応できます。
建築士法に基づく設計業務・監理業務を行います。
住宅建築からビル建築まで何でもご依頼ください。
特に人が住む空間を得意としているので(好きなので)、一戸建ての住宅・集合共同住宅は、経験と知識で対応します。
分離発注を中心にしている為、コストコントロールも得意としており、設計監理費を含んで検討しても、一般の設計施工を行っている工務店や住宅メーカーと遜色ないコストになっています。
また、工事監理に関しては自信を持っていますので、安心して業務をご依頼ください。
一般的な木造住宅の設計工事監理費は、基本的な算定根拠として面積を採用しておりますので安心してご依頼ください。
リフォーム
単純なリフォームより、複雑・難しい内容のリフォーム工事で力を発揮できます。
耐震性の判断から改修の助言・設計、生活・環境に応じた改修の助言・設計を的確に行います。
新築時でも分離発注を行っていることもあり、業者選定からコストコントロールまでトータルで業務を行います。
耐震診断
公的機関に「耐震診断業務を行う」登録もしております。
ただし、耐震診断を行う場合は、隠れた部分について減点法で採点していきますので、特に平成11年以前の建物は厳しい評価となりやすいです。 診断方法も種々ありますので、費用についてはご相談ください。
木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造の耐震診断の資格があります。
第三者検査・調査
既に建築請負契約を他社と結んでしまった方・建売の売買契約を結んでしまった方はもちろんのこと、「業者の回答が腑に落ちない」「施工方法が正しいかどうか判らない」等の場合にご依頼ください
既存建物の調査・改修助言
既存建物でも、隠れた瑕疵が存在する建物が多くあります。
経年劣化により建物としての機能が欠落している部分があれば、建物としての総合評価も考えなければなりません。
また、年数経過とともに必要な機能が変化し、建物の改修も必要になる場合があります。
このような場合に何を優先させるか、そのコストなど適切に助言及び改修の必要があれば設計監理業務を行います。
建築・不動産何でも相談
言葉の通り、建築不動産の相談を受け付けています。
建築関係はもちろんのこと、不動産関係業務も詳しいので何でもご相談ください。
売買時、建築時には第三者の目が必要です。 適切にお答えいたします。
訴訟鑑定書相談
当社(当方)では、原則として行っておりません。
裁判用鑑定書依頼の際は、建築Gメンの会にご相談ください。
オール電化
22世紀型住宅システムなどを含めた住宅相談
オール電化住宅の経験豊富であり、良否の部分なども熟知しています。
空気からエネルギーを転換するエコキュート・全く空気を汚さない暖房方式(床暖房・輻射暖房など)・太陽光発電・風力発電等何でもご相談ください。
講師
建築関連の講師依頼を引き受けます。
会場の設備等・旅程時間・講義時間により費用が異なりますので詳細はご相談ください。
テレビやラジオの解説依頼もお引き受けいたします。
フラット35
フラット35は、民間金融機関と住宅金融公庫が提携して実現した長期固定金利の住宅ローンです。
35年・8000万円間までの枠があります。
当社で適合証明書の手続きが行えます。
建築資材が欲しい
継続して建築資材を購入している為、安価な納入が可能です。
電気関係資材や製品が欲しい
継続して電気関係資材や製品を購入している為、販売店の資格を持っております。
電気資材関係はもちろんのこと、家電製品に至るまで様々な製品を安価で納入できます。
一度ご相談ください。
■業務内容一覧 その2
資格等を中心にまとめてみました。
建築士法に基づく
設計業務・工事監理業務
住宅建築からビル建築まで監理に絶対の自信があります。
建築Gメンとして
「欠陥住宅の芽を摘む」NPO法人の社員
建築Gメン登録者
すまい110番受付・検査業務
建築の経験者として
リフォームアドバイス・リフォームの設計監理 正しい施工方法で納得の行くリフォームを致します。
どんな些細なことでもご相談にのります。
不動産業者の業務を知っている者として
アドバイス・登記の流れ
判り難いことや不動産業者のウラまでお話したします。
取引の注意点、ツボを教えます。
オープンシステムネットワークとして
全国200社の専業設計事務所のネットワーク
千葉・茨城のエリアです。
住宅金融支援機構
融資住宅調査業務登録建築士事務所として
リユース住宅等の確認業務 中古住宅・中古マンション等の購入の際、住宅金融公庫を利用して借り入れる場合の調査を行います(必要な調査です)。
公庫融資は長期固定金利という良い点があります。
建築士会会員として
街は日々成長している。
刻々と変化する情報。
その確かなるプロフェッション建築士。
千葉県建築士会は、あなたのネットワーク。
建築士だけが参加できる社団法人全国的な組織として「日本建築士会連合会」があります。
CPD制度で参加しています。
設計専攻建築士として
『設計』の専攻建築士です。
その他の分野を含めても松戸では、10人しかいません。
「専攻建築士制度」とは消費者に対して専門家として社会に責任の取りうる業務領域社会に示す制度です。
「建築士」の業務は、多様に専門分化しながら上流・下流に拡大しています。
建築士は「法に守られた資格者」として自らの専攻・専門分野を、実務実績をベースに消費者に示す〈社会的責任〉があります。
応急危険度判定士として
大地震発生後の救命・救急・消防活動と共に、建築行政の役割として、被災した建築物の応急的な安全性の判定を迅速に行う必要があります。
応急危険度判定士として千葉県で登録しています。
PVソーラーハウス協会
設計事務所会員として
太陽光発電をより効率的に提案する協会です。
太陽光発電など次世代のエネルギーのあり方を考え、限界のある資源を大切にします
設計事務所会員は全国で数社です。
こだわりのあるオール電化住宅を比較的安価で建築できます。
NPO法人すまいの応援団
理事長として
自己防衛策を教える勉強会を中心にした活動
会員募集中です。
これを聞けば満足・納得・安心品質の建物が持てる手法がわかります。
年24講座開講+特別講座があります。
NPO法人やみぞの森
会員として
森林を持続可能な資源として活用する自然環境システムをつくること 建物に有効に活用しています。
NPO法人リカバリーサポートセンター
被害者として
サリン被害者の救済を主目的にするNPO法人です。
地下鉄サリン被害者として関わっています
■資材の販売について
様々な商品・資材を納入できます。
業務委託契約を行っていただいたお客様には特に廉価で提供しています。
一般の方でも比較的廉価で提供しています。
実際には、一部の専門工事業者にも納入していることもあり、価格には自信を持っております。
ただし、当社の業務上設計監理契約を行っていただいたお客様が優先となりますのでご了承ください。
詳細はご相談ください。
■ポイント(こんな言葉が気になったらお問い合わせをどうぞ)
高断熱・高気密・外断熱・基礎断熱・高耐震・オール電化・太陽光発電(補助金)・風力発電・蓄熱暖房・床暖房・輻射暖房
無垢材・自然素材・杉・桧・ひば・たも・なら・セランガンバツ・珪藻土・漆喰(しっくい)・健康住宅
暖かい・涼しい・静か・団欒・明るい・開放的・合理的・ゆとり・素朴・個別性・楽しさ・落ち着き
シンプル・モダン・和風・洋風・和洋折衷・デザイン性・バリアフリー・吹抜け・創意工夫
新築・建て替え・リフォーム・ビル・一戸建て住宅・集合(共同)住宅・鉄骨造・鉄筋コンクリート(RC)造
分離発注・オープンシステム・ローコスト・エクステリア・ガーデニング・オール4寸柱・防音室・2世帯住宅・軸組み工法
■当建築設計事務所テイクプラン 武田一級建築士事務所の特徴
建物作りは、建築主さんが主役で無ければなりません。
家(住まい)の建売・建て替え・新築(注文住宅)・増改築・リフォームでも同じです。
その為には、設計・工事(施工)監理と施工は分離するべきです。
当設計事務所は、設計・工事(施工)監理を行い、適宜分離発注でリーズナブル(ローコスト)です。
機能・デザイン・コスト・こだわりのバランスを大切にした建物で、「建築主さんの喜ぶ顔」を見られるよう満足・納得・安心品質がモットーです。
後悔はさせません。ぜひ一度当設計事務所までお問い合わせください。
■業務エリア(エリア内ならお問い合わせをどうぞ)
(事務所は、千葉県松戸市です。新京成線上本郷駅徒歩2分)
松戸市を中心として、千葉県内では、市川市、浦安市、船橋市、習志野市、千葉市、市原市、鎌ヶ谷市、四街道市、佐倉市、酒々井町、富里町、成田市、八千代市、印西市、我孫子市、白井市、柏市、野田市、流山市及びその周辺。
茨城県では、坂東市、つくば市、常総市、つくばみらい市、取手市、守谷市、牛久市、竜ヶ崎市及びその周辺。
埼玉県では、伊奈町(北足立郡)、春日部市、加須市、川口市、川越市、久喜市、熊谷市、越谷市、さいたま市、志木市、杉戸町(北葛飾郡)、草加市、鶴ケ島市、戸田市、新座市、蓮田市、東松山市、松伏町(北葛飾郡)、三郷市、宮代町(南埼玉郡)、三芳町(入間郡)、八潮市、吉川市、和光市、蕨市 →高速道路のICから近ければ大丈夫!
東京都では、足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、清瀬市、江東区、品川区、墨田区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、練馬区、文京区、港区 →渋滞から抜ける道があればOK!
最近では、市川市・船橋市・我孫子市・柏市・流山市・松戸市・千葉市・習志野市・成田市・印旛郡・鎌ヶ谷市などの工事現場があります。